皆さん、こんにちはシュウセイです!
今回は前回に続き、現在男子テニス世界ランキング1位、ジョコビッチ選手が歴代使ってきたラケットその②です!
今ウィンブルドン選手権中ですが、ジョコビッチには優勝して欲しいですね!!
-
- ・④代目!「グラフィンXTスピード 」
- ・⑤代目!「グラフィンタッチ」
- ・⑥代目!「グラフィン360」
- ・⑦代目!「グラフィン360+スピードプロ」
・④代目!「グラフィン XT スピード」


グラフィンXTにはリミテッド限定バージョンも発売されました!
この限定版を出した理由の一つとして挙げられているのが、若手の台頭!!今やヘッドの看板選手にもなっている、アレクサンダー・ズべレフ選手です!
ズべレフ選手は現在、グラビティを使用していますが、その前はずっとスピードを使用していました!
ズべレフ選手を筆頭に、世界中の若い次世代を担う選手達を起用して、SNSでキャンペーンも行われたそうです!
2016年ジョコビッチ選手は、全豪・全仏の2冠をして、生涯グランドスラムを達成しました!

・⑤代目!「グラフィンタッチ」
グラフィンの強さに、フィーリングを更に追求したラケットになっています!
スピードは黒か白のイメージがあったんですが、ここにきて赤が入ってきて、個人的に歴代モデルの中では、1番デザインが好きです!

2017年、この年ジョコビッチ選手は怪我との闘いを強いられます。年間最終ランキングは12位まで下がり、10年以上ぶりにトップ10から陥落してしまいました、、
・⑥代目!「グラフィン360」

|
このラケットには360度フレーム方向にもグラフィンが入っており、モールドも大きく変化されています。厚みが22mmから23mmに増しており、正面厚が薄くなりました。
2018年、ジョコビッチ選手は怪我から完全復帰して、ウィンブルドンと全米オープンの2冠を達成しました!
一時は世界ランキングが22位まで落ちたものの、年間最終ランキングは1位に輝きました!
一本の映画になりそうな話ですね!笑

・⑦代目!「グラフィン360+スピードプロ」
現在ジョコビッチ選手が使っているのがこちらのラケットになります!

黒に染まったフレームの中で、際立つ白いSPEEDの文字!カッコ良すぎる、、、

次はクレーキング、ナダル選手と激突!
どのような試合展開になるか、考えるだけでもワクワクしますね笑皆さんはどちらを応援しますか⁈
まとめ
さいごに・・今回はジョコビッチ選手の歴代ラケットについて書かせていただきました!書いていて、とても懐かしく感じました笑笑
とにかく、今は全仏オープンでの活躍に期待ですね!
2021.07.09
しゅうせい