皆様、こんにちは「しゅうせい」です<^^>
今回はYouTubeテニスチャンネル、「まもるのテニスノートさん」について書いていきます。
■MAMORUさんのプロフィール

・名前:MAMORU
・生年月日:1988年3月10日
・テニスコーチ歴:13年
・資格
日本体育協会テニス教師
テニスプロデューサーII
日本メンタルヘルス心理カウンセラー
・契約
YONEX
この人は、一体どういう人なのか?何者なのか??
MAMORUさんはジュニア育成に取り組んでおり、世界が注目する尾脇兄弟を動画で取り上げて、キッズテニスの在り方などについてもお話しされています。
テニスを始めたての子供がいる親御さんや、これから子供に始めさせようか悩んでいる人たちにはとてもありがたい動画ですね。
また弊社の製品である、「ウケット」のアドバイザーであり、特徴と活用方法を動画で解説していただいております。
■Youtubeチャンネルについて
「まもるのテニスノート」のYouTubeチャンネルでは、テニスの基礎であるフォームの確認から滑るスライス、実践的なストローク、まで様々なレベルの動画がまとめられており、テニス初心者から上級者まで多くの方が楽しめるようになっています。
普段のテニスレッスンでは確認が難しいデモンストレーションをスローモーション再生することにより、見づらい打点や細かい動き方・打ち方などを初心書でも分かりやすいように解説されています。

日本語と英語の字幕もついており、世界中の人々も動画を観ることができます。
ターゲットは日本に留まらず、世界です!

さらに動画ごとに重要なポイントを纏めてくれていて、動画の最後に復習する感じで、チェックができるのでポイントを聞き逃すことなく、しっかりと頭に残しておくことができます。

テニスの技術だけでなく、精神面に関しても言及している動画があります。
「目標設定は、モチベーションを上げる為に最適だ!と言われますが、果たして本当にそうでしょうか?」
「目標と聞いた時、人によって感じ方が違うということは、必ずしも目標=モチベーションUPではないということになります。」
私は今まで目標は高ければ高いほど良いと思っていましたが、この動画を観て考え方が変わりました。
その他にも、勝てない人と結果を出してきた選手の考え方を比べていて、
自分が今まで間違ったことをしてきたのだなと痛感すると同時に、結果を出してきた選手の考えも知ることができるので、自分の改善すべき点が一目瞭然です。
■まとめ
MAMORUさんの面白さ、魅力は動画を見ていただいた方が早いと思います!
今後の動画にも注目ですね!ぜひ皆さん見てみてください!
2021.3.5
しゅうせい