ジョコビッチの目について!

皆さん、テニスファンであれば ジョコビッチの試合はテレビでご覧になった事ありますよね?<^^>

私レッドレンジャーはジョコビッチの試合は結構好きなので、よく見ています。
フェデラーほど「芸術的なテニス」では無いかもしれませんが、
私は「勝ちに拘っている感じ」がジョコビッチ選手のプレーが好きですね。

そのジョコビッチですが、自分はある特徴にすごく注目をしています。。。。

それは何かわかりますかね????

答えはズバリ「目」です。

 

ジョコビッチは「このポイントは絶対に外せない!」という時は、
「目」が変わります。30-40,40-30,アドバンテージの時によくありますね。

この目です!!!




リターン時に「サイコパス」のような目つきになります。
この目が彼の集中力を物語っていますね。

去年2019年のデータですが、ジョコビッチはリターンゲーム勝率31.8%で2位にランクイン。「全豪オープン」、「ウィンブルドン」を制するなど、今年も屈指のリターナーぶりを発揮しています。ジョコビッチの数字で特に注目すべきなのは、ブレークポイントを握った時の勝率。49%とおよそ2本に1本はブレークに成功している事です。

驚異的な数字です。。。

もちろんジョコビッチの強さは「リターン」だけではないが、
数値を見れば「リターン」が一つの強さである事は間違いないです。

ジョコビッチのプレーを見て、良いイメージを持つ事は自分自身の成長にも役立てますね<^^>


見てください!彼のリターンを!

サーブと同じくらい「リターン」は大切です。ジョコビッチ貴方は凄いです<^^>

レッドレンジャーより

レッドレンジャー