皆さん、こんにちはシュウセイです!
今回はコロナ禍においても、簡単にレンタル出来るテニスコートについて、纏めてみました!
コロナ禍で「テニスコート」を貸りるのも結構大変!という声をよく耳にします<^^>
なので、今回は「東京都、大阪府」に限定で御座いますが、このようなコロナ禍でも「気軽にレンタルが可能なテニスコート」をご紹介させて頂きたいと思います!
ご覧ください。
①桜田倶楽部
数々の日本のトッププロを育成している「桜田俱楽部」!レンタルコートが出来ます!<^^>

たまに、誰でも知っているトッププロがたまに、普通に練習しているようです。。。。
ハードコート(デコターフ)は殆ど空きがない状態なので、サーフェスはクレーコートが狙い目です!

・所在地:東京都調布市深大寺元町2-42-2
・TEL:042-488-8870、営業時間は9:00〜17:00
・コート面数は、屋外クレーコートが4面、屋外ハードコートが2面あります。
・料金
平日:1時間2640円
土日祭日:1時間4620円
・アクセス
電車で来る際は京王相模原線 調布駅から徒歩26分(バスを使った方が良いです!)
駐車場は完備されているので、遠くからでも車で行けますね。
②八王子テニススクール
八王子と言っても多摩市に近いですね<^^>毎週草トーナメントを開催しているテニススクールさんです。結構穴場で!レンタルコートが取りやすいです。ボールも貸して下さるので、「球出し」も出来ますね!

・所在地: 東京都八王子市大塚266
・TEL:042-676-2677
・営業時間は8:00〜22:00
夜遅くまでコートが使えるので、社会人の方たちにはありがたいですね笑
・料金
平日:1時間2750円
土日祭日:1時間3850円
ナイター照明+550円
コート面数は屋外オムニコートが3面あります

・アクセス
電車で来る際は、
多摩モノレール「中央大学・明星大学駅」より徒歩約10分
小田急線・京王線「多摩センター駅」より徒歩約25分
駐車場は20台分あるので、車で行くことをおすすめします 笑
③くにじまテニスコート
こちらのテニスコートは、ハードコート4面がリニューアルしました。
USオープンテニス・ジャパンオープンで使用のコートカラーなので、良いですね~<^^>

何と言ってもコートが綺麗なので、モチベーションが上がります<^^>
・所在地:大阪市東淀川区柴島1-3-21
・TEL:06-6325-2231
・営業時間は8:00〜22:00
こちらのテニスコートも夜遅くまで使えますね。
・料金
昼間(8:00〜18:00)
夜間(18:00〜22:00)
平日昼間:1時間1860円
平日夜間:1時間3500円
土日祝昼間:1時間3500円
土日祝夜間:1時間3500円
平日の昼間が1番安いので狙い時ですね!
コート面数は屋外オムニコートが14面、屋外ハードコートが4面あります。

・アクセス
電車で来る際は
阪急京都線南方駅から徒歩15分
阪急京都線崇禅寺駅から徒歩10分
駐車場も完備されており、1回400円になっています。
④ 大阪北港マリーナテニスコート
かなりマイナーな場所で御座います<^^>とにかく安いです。そして環境も良いです!!

朝からも利用できるのが、最大のメリットですね<^^>
・所在地:
TEL:06-4400-5194
営業時間:9:00〜17:00
・料金:
平日:1時間500円
土日祝:1時間1500円
平日はかなり格安で借りることができるので、とてもおすすめです!
コート面数は屋外ハードコートが5面あります。

・アクセス
駐車場は完備されています。
電車で行く際は、公式サイトのアクセスを参考にしてみてください!
■最後に
今回は東京のテニスコート2件、大阪のテニスコート2件を挙げさせて頂きました<^^>ぜひ参考にしていただけたら嬉しいです!
コロナに負けず、感染予防対策をしっかりして テニスを楽しんでいきましょう!
しゅうせい